少林寺
えーー
私、実は少林寺拳法の有段者であります
少林寺歴は 一応28年です
15年くらいブランクあるけど 何か?
週4回も道場に通い
青春を少林寺に捧げた修行僧であります
フットサルくらいしてたらもっとモテたかな、、
注意 : 実際にはこんな事してませんから
映画だけにしとけ そこんとこは
あと、毒入りの砂の中に手を入れたり出したり
おでこに6つも穴あいてませんから
あと少林寺やってますと言ったら
「酔拳やって~」って言う女子
向こう行ってろ
今日、その少林寺時代の後輩に15年ぶりに
会って ビックリ すげー懐かしかった
同じ道場に通い、同じ汗をかいて
同じ釜の飯を食い
同じ布団で寝て うそ
ゲイではありせん
本当に偶然の出会いってすごい
会い方もインパクトある会い方だった(笑)
つながりは大事やな~
「の」
野比のび太 と誕生日が一緒というだけで
2、3日だけ のび太というあだ名が付いた
小学生時代に 2,3日だけという
無責任な治外法権的なイジメを受けた
自分にカンパイ
バームロール
どーしてもこれを食べたくて
3件もスーパーを回ったという事実に
ブルボンさん なんかくれないですかね?
なつかしい お母さんのような味です コレ
これで戦争なくなるんじゃない?
みんなコレ食えよ
「ね」
ネコを17匹飼っている知人がいます
一度自宅に行ったことありますが
1秒で鼻がカンカンに詰まりました
そして黒かった靴下が真っ白になりました
総合的に判断して
耳鼻科代と靴下代を請求します
あと 前回のブログで味をしめて
こういう使い方アリにします
寝言いってんじゃねーぞ コノヤロー
この回から見た人は意味わかんないね
ザマミロ
ぬ
「ぬ」
ぬって言葉あんまなくない?
ぬるま湯につかってんじゃねーぞ コノヤロ
もはや言葉ではなくなってしまいました
使う方も 使われる方もイヤです
GWなんだけど
5月5日のこどもの日
昔は鯉のぼりを上げて
いたらしいですが 今は見る影もないな
むしろあげている家あったら
みんな口そろえて
「どこの金持ちだよ!」っていいますねキット
近所近すぎて 飾れないのもあるな
山に住もう
鯉のぼりを飾りたいという理由だけで
ポーーーー
無いのは分かっていたが
一応探してみた
今、出てるコカコーラのネームボトル
あるわけねーわな
おうすけ なんて
今気づいたんだけど
いまGWなの?
ぜんぜんその気なかったわ、、
うかれんじゃねーぞ コノヤロー
久しぶりに うかれてみるかな
ポーーーーーーー
プー
フランキーナックルズ追悼イベント
あとコッシーの追悼イベントで ベータラウンジに!
あ、すいません、コッシーは死んでなかった
富山に転勤だそうです!
がんばれをこめて 二人居酒屋
「やっきねー」 連発してました
行く前からそんな気持ちでどうする?
気合いれろバカタレ
HOUSEのイベントはさいこーでした
歌物の充実感ハンパなかったです
どれもこれもサイコーによかったです
北陸を代表し 金沢のHOUSE MUSIC界をけん引しつつ
数々の伝説の扉をこじ開けた
DJ MCF
金沢を中心に活動し、幅広い音源探索を得意とする若き天才DJ
DJ HIZAK
中々のものでした。
これでフランキーとコッシーも天国で
喜んでいると思います
あ、コッシー死んでないわ
お題は「に」でしたか
そもそもさぁー
ニートって言葉どっから来た?
プーでいいじゃん プーで
「ニートしてます!」
って妙にカッコイイじゃん
「プー太郎です」
の方が危機感あるぞ
危機感あるし なんか いさぎいいな!
どうもイギリスの言葉らしいね
イギリスのみなさん
イギリスで 「プー」をはやらせてくださいね
ナイフエッジ
今日はこいつを飛ばす
中々の飛びをします コイツは
ということで お題は
「な」でしたか
飛行機の技に
ナイフエッジ ってのがある
簡単に言うと横倒しのまま
機体を維持して飛ぶ技です
これちょー カッコイイですよ
この機体はナイフエッジがキレキレで決まるぜ!
あと、どこいっても花見ですね
今年は3回行きました
だんごーーー
だんご出せ、
だんごみたい顔して だんご食お
自分はみたらし派です 完全に
たれ たっぷりでお願いします
でもやっぱり 夜桜が一番きれいだと思います
「と」
人生楽しみたきゃ
「寝る時間削れ!」の座右の名通りに
一睡もしないで
誘いもあって
インフィールドタクティカルシューティングゲームに
参加! 高速をダイハード並みにぶっ飛ばして
福井県へ! 途中のインターでトイレしながら
寝そうになりました アブネ
インフィールド歴はかなり長い
でも最近ご無沙汰だったんで
いっちょ やってやるか!
場所は今週からOPENした
福井県の「タクティカルインパクト」
http://www.tactical-impact-feeld.com/
エリア365始め 個人的には
インフィールドでは日本でTOP5には入ると思う
かなり作り込まれている
個人的にはそう思う!
ちょっとだけ紹介
今回は2挺
WA インフィニティ
マルイ ハイキャパデュアル5.1
当日は気温が低くて
ガスブロの調子はイマイチでしたが
機能性は抜群によくて
かなりキルことができました
相手チームから
俺の動きがキレキレだったみたく
「忍者みたい動きしますね」と言われ
即答で
「じいちゃんが忍者でした」と言ってやりました
下の列の一番右のオールブラックおれです
あと俺の動きが激写されネットにUPされてました(笑)
あと
誤解のないようにここで言っておきますが
タクティカルフィールドは世界的にも
認められている健全なスポーツですよ
銃もつ人危ない人、 野蛮 とか
とくに女子 コノヤロ
よく聞きますけど
戦術的な作戦と緻密な攻略力術
圧倒的な体力と頭脳戦のチームワーク
細かな計算力を試される れっきとした
スポーツですよ!
今じゃ世界大会まで行われているんですから
女子率もぐんぐん上がってきます
ただ、ファミレスに銃を持って入るガキ
おめーは駄菓子屋でも行ってろ
おめーみたいな奴がいるから 誤解されるんだ
マナーを守って楽しみましょう!
興味ある人教えますよ~
こちらはお題の「と」
「と」
アウト用のトレッキングコンバットブーツ
アウトフィールドでは
かなり動きいいぜ!
天丼はつゆだく
最近天気イイね
自宅の梅も満開どころか
もう散りはじめてます
最近 バス釣りが全くヒットない
うーむ時間帯が悪いにはわかるが
ここ数か月全くヒットなし
まぁ 30分くらいしかやってないからね
あたりも来ないわな
そのかわり天気バッチリだから
山は全開に調子いいね
クライムもムチャできる
この傾斜を行きます
死ぬかと思った、、、、
つーか 死ぬね
この辺にして
今日は用事があって富山へ
富山に行ったら ラーメン行くよ
まだ営業してた よかった
3年ぶりくらいだったからちょっと不安だった
しかし、花粉症の影響が
あのくどいブラックラーメンなんに
鼻つまって 味しねーー
うおーーーー 返金してくれ
お題は「て」だっけ?
まぁ 「て」でいいや
天丼とてりやきチキンが
大好物なんですけど
長生きできんね こりゃ
かつ丼とりも天丼派
ただ、天丼でも
たまにタレがかかっていない
サクサク重視の天丼あるじゃん
あれ出て来たら テーブルひっくり返しそうになるわ
あと、そば湯の美味しさは一生かかっても
わかる気がしません
span>
増税
増税ってことで
世間があたふたしてるね
でもこれ エイプリルフールなんでしょ!?
今日4月1日じゃん
安倍総理もイキな事するね
という訳であしたから5%に戻るそうですよ
飲食店でメニューの値段を徹夜で変えている
人たち、もう一度5%にもどしてね!
しかし、エイプリルフールなんに
嘘ついてないな
この話題 今の若い人ついてこれるかね、、
もう死語かな
だれも今日嘘なんてついてねーな 世間は
ブログでこんな事言ってんのオレだけかも
でも13年に一度の4月1日は
逆エイプリルフールというものがあるらしく
絶対に嘘をついてはならないらしいですよ
とてつもなくめんどくさいな こりゃ、
お題は「つ」でしたか
終業式ということもあって
「通信簿」
うちの母親がチャベチャベとまた取ってあるわ、、
しかも小学校の、、
ある意味 テロやな この衝撃
中学のもあるじゃん
国家危機レベルの衝撃やね、、
でも、自分が小学生の時に描いた
絵も取ってあった
これは宝物やな!
今の絵描きの目線になって客観的に見れるけど
自分を褒める ナルシストではありませんが
これ中々の絵やな、
サイズを意識していない描き方に
スケールを感じるな
でも通信簿を保管するのはやめましょう!
オークリー祭り
天気よくて調子にのって飛ばしてたら
墜落、、
こりゃもうダメだ、
ダメだよおっかさん
モーター取り替えです
2セルのバッテリーでよかったものを
3セルを積んで重心がブレたな きっと
飛行機やめて
天気イイしバイクの組立!
タンク内の錆対策と
バッテリーの放電対策もしっかりやったんで
エンジンの掛かりバッチリでした
ただ去年のクライム(崖のぼり)でムチャが効いとるな、、
リアカウルが変形しとる、、
コケないだけ、まだましか
今年からバイクのゴーグル新調
ブラインドレンズとシールドも5枚ついてた
優れもの!!
今年はゴーグルの買い物が多かった
バイクのオフ用クリアゴーグル
スノボのゴーグル
サバゲーのゴーグルに
クレーのゴーグルと
4つも購入したぞ
ゴーグル祭りじゃーーーーーー
それにしても冬終わったね 完全に
今日なんてあったかくて
半袖やったわ
もうちょっと全裸になるとこやった ウソ
花粉症で体調がわるい
目がかゆいし薬のせいか体だりー
ベータのハウスのイベント行けなかった
ごめんよDJ HIZAK