Blog

2024.06.20

財布

 

お気に入りのマイティーソーの

財布がそろそろ限界とっぱ

 

忍者タートルズか

じゃじゃ丸か

アディダスのマジックテープか

この三点に絞られてきている

 

もちろん

長財布も持ってるし

皮の財布も持ってる

小銭入れも マネークリップも持ってるけどねー

よくお札を曲げたらお金が入ってこないとか

領収書を入れっぱなしはするなとか

お札の向きを合わせろとか

札と小銭を一緒にするなとか

好きやねー 日本人

 

過去ブロにも書いたけど

ある雑誌で

春の財布特集がやってて

その記事に

 

気になっている彼と初めての夜デート

すっごいイイ雰囲気のイタリアンで

ディナー食べたんだけど

彼がお会計の時に

マジックテープの財布を出して

ベリベリべリて開けて会計したの

ものすっごく恥ずかしくて

そのあとすぐバイバイしちゃった。

だから財布はスマートじゃなくっちゃ

って

 

はぁーーーーーー

おごってもらってて

何言っとるんやー

このブス

クソブス

アディダスの紫のベリベリ財布の

どこがダメなん

ええ! カチブスが

目ん玉ひんむいたろけ

イタリアンじゃないよ お前は

野草 野草くえ

野草で胸つまらせろ

その彼がかわいそうやわ

財布や車で判断するやっつぁ

野草くってろ

 

ってことで財布を

新調しようかと

フォーラスへレッツラドン

ううーーむ

あるっちゃあるね

でも財布持ってるしな~

うーーむ

財布買わんと ポケセンwwww

ポケセンに入りびたる

こうなったら

ポケモンの財布にすっかな

 

まぁ 一応大人やし

ちゃんとした場所にはとりあえず

アディダスか

じゃじゃまる君でいこーwwww

 

 

 

2024.06.05

ハッピーターンからのバイク整備

 

いつもお世話になってる

亀田製菓さん

やってくれました

 

ハッピーターンの粉だけくれるってよ!

 

 

 

 

 

ものすごいテンションあがる企画やん

A賞 粉だけ(木箱入り)

 

 

 

 

B賞 ハッピーターンの抱き枕

 

 

 

 

C賞 クオカード

 

粉だけほしーーー

即応募 

ハッピーターン200円以上かって

レシート写メって送るだけ

注意書きに

購入値段は審査には影響しません。って書いてある

俺みたいな10000円分のハッピーターンのレシート

送って どうや!みたいなヨコシマな奴おっしな

とにかく送らなければ当たるもんも当たらん

日本一とは言わんが

北陸一 ハッピーターンくってると思う

亀田製菓さん

おれのブログ見てるわけがないが

見てたらなんかくれ

 

ハッピーターンむさぼりながら

バイクの整備でもしよ

10年くらい調整してないバルブ見てみよ

バルブクリアランスの具合でもみてみよう

 

バルブクリアランスとは

エンジン内の排気を調整しているバルブ弁の事で

このバルブの隙間が正常値でないとうまく排気と吸気の

バランスがとれないわけで

エンジンのパフォーマンスが落ちるわけで

父さんそちらはもう雪ですか? 北の国から

わかりやすく言うと

 

オナラをする時

思いっきり出したらすっきりするし気持ちいじゃん!

けど、おしりとうまく相談しないと

チビる時あるじゃん

チビったらその日まる一日大変やん

チビらんようにおしりとうまくコミュニケーションとらんと

50歳手前になるともう オナラする時

ちょっと最初にオナラの声を聞いてから

オナラしないと 危ない目に合うんですわ

 

って いつも行くバイク屋の店長にその説明すると

まったく全然違う!と言われました

 

気を取り直して

まずよいこのみんなはプラグ外してね

 

 

 

 

ほんでもって

圧縮値をゼロにしないといけないから

圧縮上死点を見つけます

この上の小さい窓にメモリがあるんで

これに合わせます

 

 

 

一応カムも開いて 二つとも圧縮を殺します

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてエキゾースト側とインテーク側の

カウルを外すんだけど

エキゾースト側のバルト一本

なめってるーーーーーーーー

 

 

 

 

 

回らん あるある

無理やり開けてもいいけどボルトない

くわーーー

しゃーないエキゾースト側は圧縮は正常と勝手に判断しよう

インテーク側を開く

 

 

 

 

これが圧縮バルブです

この隙間が正常じゃないと排気がうまくいきまへん

この正常値はきまっていて

エキゾースト側は0.11mm~0.15mm「

インテーク側は0.05mm~0.09mm

エキゾースト側は開かないから

インテーク側がけ数値を測る

 

その際に活躍するのが

この

「シックネスゲージ!」

 

 

 

 

フツーの人こんなもん持ってませんw

俺が異常

このうすい板をバルブの隙間に入れて正常値を取る

わからん人まったくおもしろくないやろ

ざまみろ!

 

えーと

0.05~0.09mmだから

0.07mmあたりをまずは入れてみよう

 

 

 

 

この数値の測り方ですが

ゲージを入れてみて

なんの抵抗も無かったらバルブが開きすぎだから

閉めてあげて正常な圧縮をとるっつーはなし

逆にゲージが入っていかない場合は

バルブを緩めてあげるっつーわけ

長年調整してないと振動や金属摩擦で開くケース多い

開きすぎるとエンジンの中の排気にうまく圧縮がかからず

本来のパフォーマンスができんってわけ

さっそく抵抗を測ると

おやおやまあまあ抵抗あるな

バイク屋の店長が言うには

「ぬめっ」ていう感覚やわ

強くもなく弱くもなく ぬめって いう指先の感覚らしい

うーーむ わかりづらい

けどなんとなくわかる気がする

若干抜くときに 抵抗がある

この感覚やな

圧縮値はバッチリ!

天気もいいし

山へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの場所で遅めの昼食

 

 

 

 

 

おおおぉ

絶景かな絶景かな

 

ウインナーこんがーーり

焼いて

 

 

 

 

 

 

ツナマヨにカンパイ

 

 

 

 

 

カップはもちろんシーフード

 

 

 

 

 

汁は獣が来るから捨ててはあきまへん

飲みたくないが 全部飲みます

ウマイ いつもは全部飲みません

獣が匂いにつられて来るから飲みますw

いつもまぁまぁ飲みます

 

 

次回はすこし久しぶりに山登ってみるかー

 

 

 

2024.05.26

ご来場ありがとうございました

 

こてーんと個展

 

 

 

ご来場して頂いた方 誠にありがとうございました。

 

当初予定していた

絵画の撤去もなくw

大きなトラブルもなく

無事終展する事ができました

なんか子供が絵画を触って位置がずれました。

大丈夫ですか? の問い合わせ一件だけでした

 

大丈夫なわけねーべや

マック言ってろ コノ

親呼んで来い クソガキが!

弁償してもらう!

1000万円から!

と、脅そうか迷いましたが

やめときました。

ご協力して頂きました、関係者の方々

重ねてブログ上ですが

お礼申し上げます

誠に感謝いたします

 

今年はもう一つ予定個展の予定があります

またお時間があればご来場お待ちしています 

 

 

 

2024.05.01

こてーんと個展

 

こてーんと個展します

コロナもあり

ちょこちょこなんかあり

中々できんかったです

去年ちょっと個展の話しが数件あったんですが

大人の事情で頓挫してもて

無くなってしまいました

6年ぶりくらいに個展しまっす

今回は

金沢医科大学病院です

 

1F休憩スペースロビーとなります

俺の絵で休憩できるとは

到底思えませんが

とりあえず10日間開催です

病院側の開催審査は通ったものの

「病院や患者さん等にそぐわない

絵画は撤去させて頂きます」と

念押しを頂きましたw

俺の描く絵は

ほとんど下品なんで

当日 来場したら

絵がなんにも無い可能性があり

ゲリラ的な個展になるかもしれませんww

チーン

どっちにどー転んでも

退屈しない個展になるとおもいます

今回は半分以上

新作と未出しの大きな壁画なんで

少しは楽しめると思います

当日は

病気の人も、病気じゃない人も

ケガしている人も ケガしてない人も

 

医科大にイソゲ!

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的に開催期間中は

在廊はしていませんが

絵画の撤去やw 調整の為に

偶然に出会った方には

駐車場代金とジュースをご馳走します

 

 

平日 8:00~16:30 正面回転扉

土曜 8:00~12:00 正面回転扉 その後は救急裏口自動扉

日曜 8:00~16:30 救急裏口自動扉

 

ちゃんとした病院なんで 

あばれたり 宴会したり 麻雀とか決してしないでくださいね

 

2024.04.24

エラーカード

 

 

どーーー

こうしちゃいられない

エラーカード発行やてー

「2024プロ野球チップス第一弾」

日ハムの「伊藤大海」投手のカード

身長が176cmのところ176mになってるってよ!!

ゴジラでも118.5mやぞ

デカーーー

だれも打てませんて

むしろドームでは本人が入場できないぞw

正式にホームページで謝罪が出され

回収を始めている。

エラーカードを送り返してくれた方には

切手代と正式なカードが送られてくるらしい

だれが送るかw

こうしちゃいられない

なんも手につかない

しかももうすぐ第2弾がはじまるー

手に入らない

 

時間ない

個展の準備あっけど

どーでもいい

個展なんかしらん

 

エラーカードは貴重だぞ!!

このAIの時代にエラーがでるのは

貴重だぞん

これから業者側も気を引き締めて

カード作るからな!

 

とにかくいそげ

さすがにもう

どっこにも売ってないな

コンビニ何件いったか

量販店もいったけど

もう生産終了してっからな あるだけやしな

 

今現在の自分のあるすべての全力の限界までの

コネを使いまくり

こんだけ集めた!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構あるすごい

まぁまぁ集めた

55袋ある

しかし

ここから

伊藤投手を出さなければならない

くぅーーー

むずい

お菓子どーしよ

いらん

うまいがいらん

ビックリマンチョコの二の舞になる

それは置いといてやね

はよ

カードあけよ

目が血走ってる

 

まぁ

順調にでない

 

と その時だったー

5袋目

でるーーーー

まじかーーー

ここ数年で一番大きい声でた

でたーーーー

つづいて

10袋目

もう一枚でるーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

そんな出る? まじか

だまされとるんじゃないけ

 

裏面

176mーーーーーーーーー

 

 

 

 

エラーーー

ありがとう!

ありがとうを通り越して

まりがとう!!!

いやーーっ うれしい

こんなんなった

 

いや、待てよ

正式に回収を発表したとなると

送って正しいカードをもらった方が

レアなカードになるんか!?

うーむ悩むな

2枚あるし出来る技やな

 

余談ですが

ほんとかしらんけど

水原一平さんのMLBカードが

300万円くらいになってるとかww

そっちのカードが欲しい気がしてきた

伊藤投手のエラーカード

すでに1万円になってるな

たかが一枚52円なんに

おれ

2枚あっぞ!!

えーわたくしは転売ヤーではありません

ですが

金額によっては転売ヤーに変身します

なんか文句あっか

それまでは

大事にエア抜きして

大事に保管させていただきます

〇〇コビニエンスストアの

〇崎さん どうもありがとう!!

さぁーーてと

個展の準備でもしまっすわ

 

 

 

2024.04.05

TOKYO

 

ちょっと前に絵の用事で

東京築地へ~

 

 

 

 

いきなり

ヘイ ミスター

ヘイ ミスター

ジャパニーズビーンズ

ジャパニーズビーンズ

って俺日本人やて

しかも甘納豆おれに売るな

異世界やなほんと

 

そこは

おにいさん どこから?

でいいだろ

そういえば昔エディマーフィに似てるとよく言われたから

黒人顔とよく言われたな。。。。

ふつーに甘納豆くわんて

ほんでも俺もいたずらこころで

むちゃくちゃな英語で返すww

全然会話なりたっていないが

試食して

甘納豆を買うw

帰りの飛行機で食うわ

泊まるつもりなかったんだけど

打ち合わせが16時だったんで

夜のフライト慌ただしいし

一泊

ついでに

夜の東京タワーでも行っかい

キレーー タケーーー

 

 

 

 

 

おおぉ

人がごみのようだ byムスカ

 

東京はブログネタに困らんなw

むちゃくちゃな事いっぱいある

 

とりあえず

スカイツリーからの

 

 

 

 

 

カプセルラボ!!!!!!!!

 

 

 

東京行ってもカプセルラボ

病気

完全に病気

もっと行くところある絶対w

 

ひっろ!地下にも満載

 

 

 

一日おれる

ほんでもって

ストリートファイターのガチャ発見

 

 

 

オリジナルトートバッグ

やらなきゃハドソン!

やってること金沢と一緒

意味ない

浅草寺とか行けよ

 

たのん

ブランカ出て

でるーーーーー

 

 

 

 

東京マジック

しかし

食いもの

甘い物ばっか

金沢の方が食べ物絶対うまい

かーえろっと

個展決まりました

詳細は後日ブログで~

 

 

 

 

 

 

 

2024.03.22

ガチャからのバイク整備

 

カプセルラボ

※白山イオン

 

 

 

 

 

 

ここのガチャ本当に質がいい

厳選されている

おれがイイって言ってるって事は

コアなもんばっか

誰も要らんって事になる

カプセルラボありがとう!

 

出たー

ファミカセグッズ!!

今回はカセット型ポーチ

 

 

 

シティコネクションあるーーーー

誰も要らんだろうが

おれは欲しくてたまらない

小学生の時

気が狂ったようにやった

 

シティに乗った少女クラリスが町中をパトカーから逃げまくり

道路に白線を引いて世界中を駆け巡るっつー

カーアクション横スクゲーム

しかも15歳のクラリスは無免許で

パトカーから逃げまくり

男をナンパしに行くという

設定がなんでもありな時代ww

これが面白かった

あの時代に斬新だった

車体をひねりながら道路に乗りうつる技が決まると

あぐらかきながら奇声を発しジャンプしていたな

今思えば 麻原彰晃よりも先に

あぐら浮遊をおれがやっていたのではないかね!

 

どうしてもシティコネクションのポーチがほしい

400円!!!!

うそやろ

まぁまぁやな

ちょっと高ない?

とりあえずやる

おおおおお

燃えプローーー

 

 

 

 

 

いらーーーーん

しかも赤ーーー

絶対いらーーーん

 

こうしちゃ居られない

2回目

800円!!!!

 

燃えプローーーーーーー

 

 

 

いらーーーん

シティコネクションくれーー

ガチャ陰謀説が見え隠れする

ロシアの陰謀かもしれんな

手が止まらない

3回目

1200円!!!!!

じゃじゃ丸ーーーーーーー

 

 

 

 

いらーーーん

プーチーーーン

※ガチャにプーチン大統領は全く関係ございません

じゃじゃ丸いらんて

あーーどうしようか

次出るかな

ガチャ陰謀説が確定

4回目

1600円!!!!!!

 

じゃじゃ丸

 

 

 

 

 

 

プーーーーーーチーーーーーーーン

もうダメ止め止め

だめや

5000円コースや

ここでやめる決断できる オレ えらい

1600円使って時点で

えらくもなんとも無いが

こんなもの

4つもどうすれんて、、、、

人にあげれんて

誰もいらんて

燃えプロとじゃじゃ丸のポーチ

 

ためしに小銭入れてみる

ちゃちーーーーーーーー

作りちゃちー

100円ショップのポーチの方が

100倍丁寧

プーーーチーーーン

あったかくなってきたな

春やな

 

バイクの整備始めっか!!

 

 

 

 

 

 

2024.03.08

鳥山明先生ありがとう!

 

絵を描く、はしくれのクズっぱしですが

鳥山明先生の描くキャラクターを

 

どれだけ模写したことか

本当にありがとうございました

お疲れ様でした

 

新築祝いにあげるはずだった

アラレちゃんの絵

あげずに

家に飾りますww

申し訳ない

 

 

 

 

 

最後に

叫ばしてもらいます

 

「クリリンの事かーーーーー」

 

 

ご冥福を

 

 

2024.02.24

暖冬

 

天気予報って最近進化しまっくてる

雨雲レーダーなんか

ぴったりその時間に雨やむし

 

今年は暖冬暖冬って言ってたけど

本当にあたったわ

アローザ雪不足で閉まってもた、、

ナイター行こうと思って

仕事帰りに息巻いて行ったら

 

おおぉ

おや

あれ

いつもの景色とちがう

ライトついてねーげんけど

真っ暗

ありゃー

雪不足の為ナイター中止の看板がぁー ※2/15

はえーーーー

早ない?

2月の真ん中で雪不足で閉山って

今までなかったぞ、、

 

うーーーむ

 

自然がどんどん変化しているのか

雪があるのは当たり前と思っていた

これはもう通じないのか!?

雪のありがたみを痛感してしまった

もともと寒いのが好きってのもある

バックカントリーにフィールドサイン

ボードにスキーと

雪には本当に楽しませてもらっている

雪に恩返しなんて かっこいい事なんて

何もできないけど

考えさせられる

今後北陸も雪がたまにしか降らない時代が

来るのか、、

さみしい通り越して コワいな

今年はボードに5回位しか行けなかったな

長野新潟はまだまだいけるか!

昔みたいにまだ朝が暗い時期から

遠出でもしてみっかな

ううーむナイター空ぶった

どーしよ

 

漬物でもつけてみよwwwww

 

 

 

 

 

キムチでも漬けてみっか

 

キムチの素も手作りしてみよう

夜な夜な白菜を塩もみする

もみもみ

分量を度外視したキムチの素出来上がり

 

 

 

 

ほんでもって

あったかくなってきたし

釣り道具の整理でもしよう

タックルの中を掃除する

ふきふき

ワームを整理して

 

 

 

 

 

ルアーの整理

 

 

 

 

 

 

もういつでもシーバスいけんな!

しかし

よなよな

漬物つけてタックルの整理して

おれ大丈夫かな?

病院いかんでいいかな

 

 

 

2024.02.10

ゲームセンター3

※前ブロの続き

 

凍てつく寒さと雪の量は

容赦なく体温を奪っていく

窓ガラスには上下左右も分からない程に

雪がぶつかり、北の方角からは重力を無視した雷が

蛇腹線を吐き散らしながらこちらに向かってくる

雷鳴が轟き脳天が波打ち内臓がムセ上がる

ゴロゴローー ゴロゴロ ゴロ

!!

雷鳴が近い 

 

おや、んん

 

俺の腹か

腹痛い

ゲームどろこじゃない

ハライタイ

ゲーセントイレあるある

和式多い

今の子供らできんらしい

昭和の遺物

やり方も分からんらしい

前後ろ逆でする子供おるらしい

その前に和式でうんこして

ケツふけんらしい

筋トレしろ

ふぅーーーーっと

ケツもふけたし

さぁ後半戦

 

スト6に行く道中

誘惑が満載

足が完全に止まる

スト6の筐体が見えるがものすごく遠いw

まずは

「パロディウスだ!」

 

 

シューゲーなんけど

下品極まりない

クソゲーの頂点争い

ちょっと説明にこまるが

このリオのカーニバルのおばさんを

倒さなければならない

 

 

 

今ゲーム中に

両手を離して写メっとっているが

伝わるわけがないが

これってスゴイセンスなんよね

 

倒すという表現ではなく

このおばはんの股の間を潜り抜けるという

言っている意味が全然わからないと思う

全く説明ができず

リスナーにこれを伝える事自体が不可能w

指摘どころ満載ゲームです

「パロディウスだ!2」もある

世界一いらん情報

これクレジット2回あるし

これに30分以上費やすという

この30分で英単語何個覚えれるだろうか?

やとスト6にたどり着く

 

 

 

もう疲れてできんw

やりつくした感ある

さてさて

キャラは迷いに迷って

エドモンド本田

ごっつあんです!!

平日の遅い時間も手伝って

割り込みがまったくない

 

※割り込み

日本中のゲーセンで

スト6をやっている人間(ダメ人間)を

ランダムにオンラインで繋いでくれる

以前まではプレイしているセンター内の

ダメ人間同士しか繋いでいなかったが今は

オンラインの進化で色んなダメ人間と

対戦できる。

同センターダメ人間対戦か日本中ダメ人間対戦か

選ぶこともできる。やさしさの無駄使い!!!!

勝ち続けるとセンターにもよるが

一生ゲームを続ける事ができる

 

割り込みがないとつまらん

数年前から対戦はオンラインが主流になって

日本中もしくわ世界中のゲーマー共と

対戦が出来るようになった

昔の対戦は自分の筐体の裏側のゲーマーとしか

対戦できなかった

ややこしい勝ち方をすると

怒ってケンカになる場合がある

手を出す勇気もなければ

ケンカもした事がないので

奇声あげるか、にらみ合いするか

台を叩くか。この三択のみ

戦った相手にリスペクトもクソも無いから

怒ったきちがいどもは

レバーをむりやりひっこ抜いていくという奇襲にでる

もはやゲスの極み

正真正銘の純粋な無垢のゲス!!

それに気づかずに座ったおれは

全くレバーが無いのに気づかず

反射的に100円を投入

はーーーいーーー

レバーないやんーーーってなる

目が飛び出る!!

そしてレバーがないからキャラ選択できず

無条件にダルシムしか決定出来ないという

スペシャルな事になる

ボタンは効くものの

上下左右の移動ができないww

それでもなぜか対戦に勝ってしまうという結果に

余計相手を怒らせてしまうww

気分はルンルンである

今はパチンコ屋になっているが

サンサーカスというボーリング場の

ゲーセンで実際にあったいい思い出

 

割り込みねーし

全クリするっつー話し

 

 

 

まだまだつづく

クイズ

「殿様の野望2」であります

 

 

 

 

クイズに答えて全国制覇をしていくという

クイズゲーム

100円をドブに捨てるというゲームですw

むちゃんこ難しい

誰も知らんやろっていう問題でてくる

しかし

4択というルール

ただ単にボタンが4つしかないというだけ

そして

武器やアイテムをゲットしていって

2択に出来たり色んな事ができる

このゲームをゲーマーの中では

ピーゲーといわれている ※ピースゲーム

みんなで知っている知識を教えてあげる

知らない後ろのギャラリーから

それ2番! 4番!とか

知らない人と一体感がでる

無駄に下品な友情が芽生える時がある

見た目クソ同士が

肩を組み一つの事を成し遂げる

なんていいゲームや

ゲーセンとハッピーターンは本当に世界を救うんやな

仕事しろ!

クレーンゲームを義務感でやったあと

今年の運試し

 

 

とぁぁぁーーと!

 

 

 

ハーズレ!

 

ボードでもいこ