Blog

2015.06.25

バイクと温泉

時間が少しあったので
久しぶりにバイクで山へ
IMG_2602.JPG
IMG_2591.JPG
街はこんなあっついのに
山走ると 半袖じゃ寒い、、、
鼻水ズルズルになって
山の中にある 温泉に入るか
真剣に悩んで、どーしようか本当に迷って
よし! その温泉の前にカワイイ女子がいたら
入ろうと思い行ってみると
クソババァ3人と ぞうきんみてーな犬1匹しか
居なかったので速攻 帰りました
さむーーー 山なめたら アカンよ

2015.05.19

風邪

何年かブリに風邪をひきました
熱と悪寒がでるのは本当に久しぶり
あの人間ドックの医者が
おれのゴールデンボールをこねくり回した
せいやなキット あのヤブめ
むかし うちのオヤジが風邪をひいたら
番茶に梅干しを入れて飲めという
治し方を思い出し
やってみる事に
ume[1].jpg
梅干しをあったが、番茶がない
てっ言うか 番茶って今 売ってる
番茶って最近いわねー気がするが
それで 番茶を調べたら
お茶を摘む順番があるらしく
一番最初に摘む いいお茶があるとすると
番茶は一番最後のカスみたい所らしい
やっぱウチにあるわけだ
でも番茶の冷えたやつすっげーうまかった気がする
ここまで調べたけど 番茶はもちろんなくて
緑茶とごぼう茶がある
ごぼう茶はあんまりなんで緑茶でやってみる
うーーーむ
なんだろ、
お店で出てもおかしくないくらい
ウマイんだけど、、、
意外
コレ薬ってでたら 飲むな オレは
うちの実家 番茶で十分やわ
そして
番茶に梅干しはセキ止めだってさ
チャンチャン

2015.05.14

スーパーサイヤ人

二日目!
とうとうこの日がやっていました
朝から緊張しっぱなしで脈拍が高い
看護師さんが
「ハイいまから浣腸しますので お尻だしてください」
なにーーー
自分で出来ますよ! の言いかけ
自分で出来 のタイミングで
「自分で出来ないヤツです!」
どぁーーー
かんねんの時が来た
もう無理、この人を論破できません
スマン
おれのしりよ
別れの時がきた
言われるがままに 俺のおしりプリンと
されるがままに、、、
その事務的感が逆に新鮮
「おおぅぅ」
1本浣腸された俺は放心状態です
しかし 浣腸ってすげーな
便意そっこう来る
しかし、看護師さんも仕事とはいえ
もうすこし照れがあるとまた
違ったプレイになるのに
お互い一線超えたみたいな
そして
とうとう、カメラの時が
そこで事件が!
なんかやたら人いる
しかも若い女の子
実習生が来てるって
オイ 冗談じゃねーぞ
なんで俺の時に
後ろに死にそうなジジィいるじゃねーか
おまえらそいつの時メモ取れよ
「おおおおおっぅぅ」
おれの心叫びは誰一人に届かず
猛烈な視線を感じるが
それどころじゃない
腸の曲がり角でカメラがグイグイ押してきて
いてーのなんの
「最後に痔の検査しまーす」って
「おおおおぅぅえぇ」
指いれてこねくり回してんの!
もう少しでおれはスーパーサイヤ人に
変身するところでしたわ
「まだ若いから大丈夫だと思うけど一応」と
言って今度は俺の分身の2つ
ゴールデンボールをこねくり回す
「つぁいいーーーーーー」
もうやめろー
そして、メモとる実習生
今のタイミングで何をメモってる
そのノート見せろ! ブス
最後に総合診断結果の時間
「どこも異常ありません」
なんじゃそりゃ
いや イイのかそれで
みなさん健康第一ですから
人間ドックは新しい世界の発見です

2015.05.11

バブからのおしり

えーーー
実はただ今
病室からブログアップしております
人生初めての
人間ドックであります
まもなく40歳になるで
検査します
何をされるかワクワクドキドキであります
メニューは豊富です
1泊2日のチャレンジコースです
ちょっとかなりメニューが多いので
書くのめんどいし書きませんが
まず採血
着いてすぐ採血
砂糖水の炭酸飲んで
そして25分後に採血
1時間後に採血
2時間後に採血って
どんだけ採血してんだ オイ
まぁこの機会にとことん
診てもらうわ
しかし 今のドックなめてました
ホテルなみやね、、
まぁーそりゃそうか 病気でもなんでもねーからな
そこらへんのビジネスホテルよりイイよ
コスメも充実!
何がイイって
風呂にあった バブ
まさか バブに出会えるとは夢にも思わなかったです
IMG_2540.JPG
小学校が最後、中学か
なんせ20数年ぶりのバブです
うおーー バブ きもてぃーー
ありがとうバブ
1日目はこんなもんか
そして、、バブ上がりでお茶飲もうと自販機
行ったら 1万しかね、、、、、
看護師さんに外出許可もらってコンビニに
それはそうと
今から緊張している事が
明日のカメラ!
胃カメラはいいとして
下からのカメラ!
おしりを見られるのか、、
しかも毛を剃られるらしいじゃありませんか
こんな恥辱あります?
次回のブログこうご期待!

2015.04.28

中ーぼうと自転車

昨日、汗だくになって
道路でうずくまっている中学男子いた
声を掛けるとチェーンが切れているじゃありませんか
しかたねーから どれどれって見てやった
見てやったはいいけど ひとっつも分からん
チェーン外れたらまだしも 切れてんじゃん
分からんし まず工具ないし
工具あったとしてもどうなん
どーすんのオレ
そんな期待の眼差しでオレを見ないでくれよ
どーしようもならん
家どこか聞くとまぁまぁ遠いなコノヤロー
その中ーぼうは
「押して家まで帰ります」といいうけど
切れたチェーンが噛んでタイヤが回らない状態
無理やり押してもタイヤがウマく回らない
これ押して帰ると相当な時間と体力がいる
乗りかかった船だしなーー
とはいこのえチャリンコは

今のオレではどーにもならんので
俺の車の荷台に乗せて
その中ーボウを家まで送る事に
家に付いて そいつのチャリンコを下ろして
帰ろうとすると その中ーぼうが
「ご面倒でもお名前だけでも教えてもらえませんか?」
とぁーーーーー
なんてイイ奴なんだオマエ
というか中1でそんな事思いつく!?
俺が中ーぼうの頃なんて
どうやって女の子のスカートの中見るかで
頭いっぱいでした
そして、オレも負けてはいられないと思い
「そんな事はイイよ!それよりお前も困っている人いたら
助けてあげなさい、その幸せが世界中に回って最後に
自分に帰ってきたら、世界は幸せになっているよ」
つぁーーーーー
なんてオレカッコイイの
でもその中ーぼう
「え、」って聞き直すし
二回言ったわ、、、
それが一番恥ずかしかったわ

2015.04.23

パーソンズとヌンチャク

部屋から
パーソンズのCD出てきた
31Mqew2BLhL._SL500_SR100,100_[1].jpg

泣きそうになった
久しぶりに聞こうと思い
車でかける
反応なし
いつまで経っても反応なし
もう俺の気分は最高潮です
反応なし
CD裏見てみる
キッズ傷  というか傷しかねー
かかる訳がねー
傷とほこりしかない
なんか 傷と誇り(プライド)みたいな
カッコイイ言い回しになったけど
俺のテンションだだ下がり
歌わせてくれパーゾンズを
そして、パーソンズと一緒に
何故か ヌンチャク出て来たんですけど、、、
item_190_1[1].jpg
間違いなく俺のです、間違いない
振ってた記憶がある 沢山ある
振ってた 間違いなく
一心不乱に振ってた時期ある
鮮明にかつ強烈に思いである
しかも夜中振ってました
今、思春期にヌンチャク振っている高校生みたら
大丈夫か!? コイツと 思ってしまう
ところで
ヌンチャクって振るであってんの?
回す?  どーでもいいけど
「自分、ヌンチャク振れます!」
それもかなりの腕前です
よくTVでヌンチャク振り回して
最後の頭カーンってあたるじゃないすか
あれ本当にあたるんだよね
カーンって 目玉の奥が痛くなるのよ
今度、機会あれば 振ります
あるかな、そんな機会、、、、

2015.04.21

オヒサシブリです

どうもみなさん
ごぶさたしてます 数か月ぶりのUPになります
元気で生きていました。
これからまたユルくおもしろおかしく
UPしていきますんでどうぞお付き合いください
ブログお休みしている間に色んな事があったんですが
色々ありすぎて書けませんわ
とりあえずアートの発信をこの場でしなさいと
余計なお世話的なものがありましたが
本当に余計なお世話なんですけど
ほっといてもらえますかい

でもまぁ わからんでもないので
森美術館がリニューアルするらしいですね
行かなきゃ 絶対行く
東京と言えば 北陸新幹線
and_512466[1].jpg
先日乗りました 富山までですが
なんちゅー速いんや この乗り物
高岡まで10分デスよ アナタ
うんこする暇ないです
うかうかしてたら降りれません
ある意味危険な乗り物です コレ
そして 富山駅までは20分
はえー
オレ、朝20分くらいトイレ入ってる時あるぞ
どんだけ人生損してんだ
ブラックラーメン食って帰ってきました
ただ、やはり 高いとはいえ
飛行機がいいね
時間も速いけど
空って夢あるよね
非現実的っていうか
地に足が付いていないソワソワ感みたいなものが
という訳でまたこれからよろしく

2015.01.28

すいません

すいません 訳あって
ブログ書いてません
生きていますんで ブログで生存確認やめてくださいませ
近いうち復活します

2015.01.10

今年もよろしくお願いします

みなさん 明けてしまいましたね
元旦から朝起きてすぐモチ6個食って
吐きそうになって
でも夜にはモチ3個くいました
こんな私をどうか見捨てないでください
あけまして 何がおめでたいのか
全くわかりません
妙にこの歳になったら
おめでとうございますの意味がわからず
ここ3年ほど言ってません
言われたら「今年もお願いします」と切り返しています
と 言うことで調べてみました
が、
よくわかりません、めんどくせー
しちめんどくさい
しちめんどくさいの しち 七面倒くさいの
なんで七がつくか のほうが気になってきた
調べてみる、
よくわからん、、
まぁいいや
今年もこんな感じでゆるく下品なブログを
どうかよろしくお願いします
今年の抱負
面白い個展を一つしようかなと思ってます
あと、前から書いている小説を仕上げて
とっととオリンピックに出たいと思います

2014.12.15

もっちもち


もう今年も終わりですね
毎年この話をしますが
餅好きなんすよね  モチ

毎年からなず 餅食ってのど詰まらせて
死ぬジジィいるじゃないですか
あれは俺の未来予想図です
かならずあの死に方で死にます
むしろ死にたいです
ガンとか苦しい病気で死ぬより
大好きな餅くって死にたいです
そうしてください
昔の救急法で
餅をのどに詰まらせた場合
掃除機の先端を口に突っ込んで
餅を取り出してくださいと
あった気がしますが
今思えばとんでもない行為やね
決してしてはイケません
逆にホースの先端を突っ込んで
大量の水を勢いよく放出したほうが
突っ込むのは同じならこちらの方が
助かるかもしれません
国会で審議してください
というわけで おれの好きな餅ランキング
3位  粒あん系
粒あんならなんでもいいすわ
こしあんダメよ
口当たりがなめらかすぎて幸せになるから
ゴツゴツしてないと
2位  磯部焼き
甘辛い砂糖醤油をさっと塗って
炭火で焼いて 海苔で巻いて食う
まさに日本代表みたいな餅です
餅が本田 砂糖が香川
醤油が遠藤で 海苔がラモス
ラモスだけふるーー
そんな餅です
そして栄えある1位は
やっぱみたらしです
みたらし団子!
両手で食えます
両刀です
串系の団子って卑怯だよね
どうみたってうまそうだから
花見に串系の団子っていかにもじゃん
そうおもったら焼き鳥も串系やな
うまけりゃイイか
あと餅ってすげーカロリーなの知ってた?
1個で約ごはん一杯分なのよ
はひゃーーーーー
佐藤~の切り餅もっちもちやね
そんじゃ もう雑煮くうかな