Blog

2020.02.18

あったけ

 
 
あたっけなーーー
 
 
本当の暖冬なんやね
 
 
こんだけあったかいし
 
 
サバゲーフィールドの開始が早まるんじゃないけ!!
 
 
 
つーわけで 銃のメンテとクリーニングすっかな
 
 

 
 
 
ほんで自慢の愛銃 「SCAR」だいぶ使い込んでる、、
 

 
 
 
こりゃ OH必要ですな
 
 
 
「HEADSHOT」へ レッツラドン
 
http://www.headshot1.jp/
 
 
 
お店にたまにこんな人いますww
 
 
 

※HEADSHOT ホームページより
 

※HEADSHOT ホームページより
 
 
 
今 ワンショットイベントもやってます
 

 
 
 
ぜひいってね
 
 
OH ついでに 参加ー!!
 
 
この20m先のペットボトルのキャップを狙って当てます
 

 
 

 

 

 
 
 
銃持ち込みでもいいし レンタルもあるよ!
 
 
イベント期間中はレンタル割引
 
 
手ぶらできてもいいし ふんどし一丁できてもいいし
 
風邪ひくなよ
 
 
1SHOT 50円です
 
 
くわしくHPで
 
 
 
きょわーーー あたんね
 
 
練習では2回ほどあたったけど
 
 
まぁ本番ではあたらんもんですね
 
 
風や天気圧もあるからね ←言い訳
 
 
しかし ここ近年
 
 
 
サバゲー女子増えたわーー
 
 

※HEADSHOT ホームページより
 
 
 
 
福井のインフィールドでは半分女子やったし
 
 
山も釣りも猟もサバゲーもバイクも女子やな
 
 
女子に喰い殺されるww
 
 
 
たくましいですわ
 
 
 
「そうだ銃を撃とう!」って
 
 
ポスターが昔東京のGUNSHOPに貼ってあって
 
 
完全に「そうだ京都へ行こう!」のJRのぱくりー
 
 
みたいなポスターが最高にうけた
 
このゲス感がたまらないww
 
 
今度東京いくし 「FIRST」いこ 日本一の品ぞろえ
https://www.first-jp.com/
 
 
 
一日おれるわ、、、マジな話
 
 
 
なんか絵のブログ書くんやったけなww
 
 
まぁ ごめんインスタ上げます
 
 
 
 

2020.02.11

普及活動

 
 
またまたまたしても
 
 
この間
 
 
「ブログ見てるけど
 
もう少し絵画や活動の宣伝してくれるとうれしいな~」
 
なんて美術関係の人に直接いやみを言われる
 
 
しかし振り返ると
 
 
ゲスネタとお菓子食べ物ネタ
 
 
あとツチノコやキャンシーや奇面組の事しか
 
 
ブログに書いてません!!!!
 
 
あと ノストラダムスもね(^_-)-☆
 
 
まぁーこー なんちゅーの
 
 
 
俺に期待したらダメですよww
 
 
 
やりたい放題やって自由がモットーなんで
 
 
確かに色んな当番とかお手伝いも行ってませんが
 
 
そんかわり自分の個展は自分で全部やってます
 
 
唯一
 
ロサンゼルスの個展の際に足代を頂いた事はあります
 
 
それがかなり効いてます 笑
 
 
 
でも普及活動の困窮は分からないでもない
 
 
絵画教室にだれが通うっつーんだて こりゃ
 
 
まずもって日本に絵画を購入する文化がないからキツイ
 
 
「掛け軸文化」と「仏壇文化」がまだまだ根強い日本において
 
 
まぁまぁの金額出して中々買わんですわいね
 
 
売り手も値段の付け具合がわかっていない
 
 
 
広い客間と廊下がない日本は絵画の広まりが遅れている
 
 
でも
 
 
絵に描くことに助けられている事は確か!!
 
 
一肌でも二肌でも脱ぎたいのは事実
 
 
ほんでもって何すりゃいい
 
 
こんな自由人は
 
 
 
 
 
もう 聞いてみる!!
 
 
オレ
「なに書いたり宣伝すりゃーいいんすかね?」
鼻くそほじりながら言う
 
お偉いさん
「あのーあれだ まずは絵具の紹介とかデッサンの仕方とか」
 
 
うおー つまんねー
 
 
たけのこの里か きのこの山を真剣に食いたいとか
 
 
書いてるヤツにそれ書けんなぁ
 
 
「あと フェイス何とかとかインスタントグラムとか
やってるんだろ?絵画紹介とか教室のお知らせとか」
 
 
フェイスブックとインスタグラムね
 
ちょいちょい間違えるなこの年代の人
 
 
しかしやね
 
 
フェイスブックもインスタもやってるちゃーやってるが
 
 
何年も放置、、
 
 
ウーム
 
 
これはむずかしいな、、、
 
 
でも
 
 
もう亡くなりましたが
 
 
自分に絵を教えてくれた先生の関係もあるし
 
 
あんまトンズラもできんしね
 
 
 
まぁ
 
 
なんかしますけど 期待ゼロでお願いいたします。
 
 
 
活動はしています!
 
 
 
新築祝いや会社の竣工祝い
 
 
 
あと飲食店に飾る福画も描いてます
 
 
 
 
新築祝いと会社の竣工祝い
 
 
花の絵 2枚
 
 
 

 
 

 
 
 
 
割烹料亭と  お寿司屋さんに
 
 
 
福画2枚
※どちらもまだ未完
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
ちょこちょこSNSに配信します
 
 
 
今の所はこれで
 
 
 
 
 

2020.02.07

鬼退治

 
 
 
鬼殺隊に入りたい、、、
 

 
 
 
どうすれば入れるだろうか、、
 
 
鬼殺隊に入れなければ
 
 
せめて 幻影旅団に入らせてくれ(ハンターハンター)
 
 
 
袴と着物だけは似合う自信がある あとお坊さんの格好もね
 
 
 
 
前回丸亀いって お札券たまったし お昼丸亀へ
 
 
したら!!!!!!1
 
 
昼から もがっつり肉盛りやっとるやないけーーー
 
 

 
 
かわいい ポップついとる
 
 
こりゃ いかな いかなあきまへん
 
 
ただ昼からは4倍いけんな
 
 
2倍で許す
 
 
おれのブログで紹介したから
 
 
売上のびて 昼もやったんやわ 絶対
 
 
丸亀さん なんかくれ おれのおかげや
 
 
 
ほんでもって
 
 
リーダーなくなったし フィッシャーズへレッツラドン
 
 
 
ぎゃーー
 
 
アブガルシアのロッドケース売っとる!!!
 
 

 
 
 
しかも 迷彩 カッケー!!
 
 
ウルトラかっけー
 
 
迷彩は大好物 迷彩マニア
 
登山 サバゲー バイクは
 
 
ほぼ迷彩
 
 
 
迷彩に迷う事あるwwww
 
 
迷彩で迷ったらアキマヘン
 
 
迷いなく買う 速攻パンチで買う
 
 
しかし話し変わるけど
 
 
 
山に雪ねーな
 
 
ボードいけん  つまらん、、、
 
 
こんな年もあんのね
 
 
ほんでまたまた ある人から
 
 
ピノのあたらしい味あるよ!って連絡
 
 
 
あるーーー
 
 
ミックスフルーツ味
 
 

 
 
しらなんだ、、、、
 
 
 
森永さんありがとう
 
 
ブログで紹介しとるから なんかくれ
 
 
 
 
 
 

2020.01.28

丸ちゃん

 
 
ふと昼に丸亀へ
 
 
 
なななんですこったい!?
 
 
肉盛り祭りやって オイ
 
 

 
 
「肉祭り」て ザワザワするー
 
 
 
4倍盛りまで登場!!
 
 
きょえーー
 
 
即注文!
 
 
したら
 
 
「すいません 17時からです」
 
 
 
なにーー いますぐ食いたいんですけど
 
 
いまのこの気持ちどーする
 
この初恋みたいな気持ちどーしてくれる
 
 
何回か頼んだけどダメでした
 
 
 
えええーーーい
 
 
 
こうなったら 今くわん
 
 
17時に再チャレンジ!
 
 
ほんで 昼パン2つだけ食って
 
 
 
夜に備え 臨戦態勢を取る
 
 
なんか色々あったけどもう頭丸亀でいっぱい どーしよ
 
 
 
16時50分に現地着
 
 
視界良好!
 
戦闘態勢確認!!
 
 
準備運動開始!!!
 
 
17:00分 戦場へ再突入!!!!
※この時だけは ひとなな まるまる 分 といいます
 
 
「牛すき釜玉 肉4倍盛りで」ってビシッ!!指差呼称
 
 
すると
 
 
一気に 厨房がザワつき始める
 
 
4倍頼むやつおったか!みたいな
 
オイ4倍きたぞ みたいな
 
 
半分以上の厨房の人間がおれの顔みる!
 
 
受ける人もちょっとデカくない声 いつもより
 
 
ちょっと恥ずかしい、、、
 
 
 
4倍やしなかなか肉が焼けん おれが行列をつくるww
 
 
肉がきた!
 
 
作っていたおばちゃんが意味不明なあいづちを打つ
 
おれもそれに笑顔であいづちを返す
 
おばちゃん
「どうかご無事で!」
おれ
「必ず生還します」
 
こんな内容の間あいづちに聞こえた
 
 
 
にににに 肉こぼれとるやないですかーーー
 
 

 
 
うどん全く見えん 卵2つ
 
 
肉どんぶりみてー
 
 
ちくわの天ぷらよろこんで取っとる場合じゃなかった
 
 
くえんのか?オレ
 
 
ボリュームあるー
 
 
うめー
 
 
カプリチョーザのカルボナーラくらいうめー
 
 
昼パン2個にしてよかった
 
 
 
しかし 濃い
 
 
味はしっかり ドスコイ派
 
炎鵬勝ち越しおめでとう!!
 
 
味変でネギとショウガ
 
 

 
 
すこしダシついか
 
 
肉へらん
 
 
うめーーー
 
 
ただ
 
 
 
2倍でいいなwwww
 
 
なんとか腹にいれて
 
 
食器をもっていくと
 
 
さっきのおばちゃんと目が合う
 
 
おばちゃん
「おかえりなさい あなた」
おれ
「かえったよ おまえ」
 
そんなあいづちをうち 外へでる
 
 
 
2月まであるんですと
 
 
 
こりゃ はまるな
 
 
 
みなさん  食べにいってね
 
 
 
4倍盛りていうと 厨房ザワつくから
 
 
そのメンタルあるやつだけ頼めよ
 
 
 
ほんで前ブロの内容で連絡きて
 
 
もう一つピノのBOXあるよって!
 
 
 
コンビニいくと
 
 
ありますやね!!
 
 

 
 
ミルクティー味が!
 
 
アーモンド味とミルクティー味のピノでたら
 
 
奪い合いの殺し合いじゃなくて
 
 
 
世界平和のまちがいやね!
 
 
 
 
 

2020.01.20

お別れ

 
 
ほーたーるーの ひーかーりー
 
 
とうとうこの日が来た
 
 
 
長年連れ添った ハイエース
 
 

 
 
 
34万キロ乗った、、、
 
 
14年乗った、、、
 
 
あんなことやこんなこともあった
 
 
そんな時代もあったねと 中島みゆきで
 
 
半泣きになりました
 
 
よく走ってくれた
 
 
特段壊れる事もなく
 
 
つーか
 
 
まだまだ乗れる気がする
 
 
新車キャンセルしよかなwww
 
 
ディーラー青ざめる!
 
 
 
今日は後部座席で宿泊して
 
 
 
いろんな おもひで を振り返りたいと思います
 

半分本気
 
 
 
車ん中整理しとると
 
 
小銭とせんべいのカスいっぺー出てくるwwwww
 
 
 
なんなら たけのこの里の片りんまで出てきたわいね
 
 
 
みなさん たけのこの里ときのこの山
 
 
どっち派ですか?
 
 
 
断然 たけのこの里!!
 
 
きのこの山って言われたら
 
 
なんか
 
 
こーー
 
 
ちょっと かなしい気になる
 
 
 
こんな事してたら
 
 
たけのこの里食いたくなった
 
 
休憩ついでに コンビニへ 冷越豪
 
ものほしだい ってメンバーいます
 
お父さん ものほし ざお です
 
 
 
たけのこの里ないんすけどーーーーーーーー
 
 
 
マジで 信じられんな それ買いに来てだけど
 
 
このコンビニ信じられんな
 
 
店員の顔 カルロス ゴーンにそっくりやがいね
 
 
 
カルロス ゴーンなんじゃないけ?
 
 
日本の警察のみなさん
 
 
レバノンじゃなく コンビニに居ます 逮捕してください
 
 
みんなたけのこの里食べたい症候群か
 
 
たけのこの里食いたいがために
 
 
コンビニはしご
 
 
いまの時代スゲーわ
 
 
道路挟んですぐコンビニある
 
 
あった! しかも最後の1つ
 
 

 
 
 
 
なんですか この現象は!
 
 
お前らはきのこの山くってろ
 
 
うめー クッキーの部分うめーーーー
 
 
なんてうまさや
 
 
2箱いける ポイポイいける
 
 
 
そんでピノが俺を見つめている
 
 
 
しかもBOX
 
 
 
 

 
 
 
なぜならアーモンド味があるから
 
 
両想いです ハイ
 
 
アーモンド味だけのピノBOXでたら
 
うますぎて
 
 
殺し合いに発展するんで
 
 
 
発売しんのやと思う
 
 
バレンタインデーで何あげるか迷っている女子
 
 
ピノあげろ ピノ
 
 
たいていの男 イチコロや
 
 
あんまり甘い物たべんけど
 
 
今日は ハイエースのお別れ会やから食う
 
 
箱でくう
 
 
 
ありがとう ハイエース!
 
 
 
 
 

2020.01.13

2020新年会

 
 
 
昨年11個目のDJチームの忘年会が流れ
 
 
新年会となって先日
 
 
「ニューNECTAL」で開催
 
 

 
 
BARでの開催となり
 
 
こじんまりとまったりした時間でとても雰囲気よかった
 
音楽もすっと入ってきたような
 
フロアが無いのもいいかもね
 
フロアがあっても朝まで踊る体力も
 
 
かけらもないですが、、
 
 

 

 
 
 
おっさん歳やし ねみー
 
 
 
ひざガクガクいうわ
 
 
BARでまったりとスコッチでも飲みながら
 
 
ゆっくり音楽を聴くっていう大人の遊びをしたいですが
 
 
酒粕でもチョコレートウイスキーボンボンでも酔うし
 
 
居酒屋でべったら漬け食うのであってるわ
 
 
そこんとこよろしくメカドック
 
 
 
最近じゃ歌謡曲DJのイベントが盛り上がっている
 
 
らいしいじゃありませんか!
 
 
なつかしい音楽かけてーなオイ
 
 
音源でもみつけにジャングルでもいってこ
 
 
・ニューNECTAL・
石川県金沢市片町2-1-2-3羽岡ビル B1
 
・レコードジャングル・
http://www.recojun.com/
 
 
 

2020.01.10

月刊ムー2月号

 
 
ムーさんの2月号発売!
 
 
こうしちゃいられない
 
 
用事色々あったけど書店へレッツラドン
 
 
あるー
 

 
 
 
速攻ゲット
 
みなさん立ち読みだめよ
 
 
ムーは買って家でちょっと暗がりで読んでね!
 
 
雰囲気でるから
 
 
むかし、6時間 書店で小説2冊よんだ事あります
 
 
さいてーな行為です
 
 
書店から 小説ドロボーとののしられてもおかしくないです
 
 
紙が売れない時代です。みなさんたまに雑誌買おうね!
 
 
 
でーたーーー
 
 
ツチノコ特集!
 
 

 
 
1ページ目からツチノコ
 
 
アメリカとイランさん
 
 
戦争してる場合じゃねーよ
 
 
ムーさん見てみろよ!
 
 
ツチノコ大特集してんぜ
 
 
もう そのへんでやめてやね
 
 
ムー読めって
 
ポテチ食いながら ゲームやって
 
ムー読めて
 
 
ほんでええて
 
 
わくわくがとまらない、、、どーしよ
 
 
我慢できず 信号待ちでチラ見する
 
 
 
ふむふむ  アオジタトカゲと似ているし
 
 
注意が必要なんやな!
 
 

 
 
べんきょーになるわー
 
 
 
元捜索隊の平瀬さん!
 
いまでもツチノコの捕獲を目指しているとの事
 
 
うおーーー ありがとーーー
 
 
アメリカとイランがドンパチやってるときに
 
 
ありがとーーー
 
 
一緒に見つけたい、、、
 
 
「ツチノコ指名手配の看板」
 

 
 
 
 
 

 
 
なななnなんとやね
 
 
生け捕り2億円 死骸でも1億円
 
 
夢あるー
 
 
年末ジャンボよりがぜん夢ある
 
 
発見者でも粗品ある
 
 
粗品ほしー
 
むしろ 粗品ほしー 金いらん
 
 
とりあえず今年はツチノコ共和国に行きたい
 
 
 
ほんで今月の付録
 
 
「予知夢辞典」ですハイ
 
 

 
 
わたくし 昔 毎晩見る夢で
 
 
Hな夢と刑事になっている夢を交互に見る時期がありました
 
 
辞典で調べてみよう
 
 
 
どちらもありませんでしたw
 
 
まぁそうやろね
 
 
 
 
 

2020.01.08

新調

 
 
あったけ~ 本当に1月かね
 
 
地球滅亡かね
 
 
みなさんノストラダムスってしってます
 
 
もういいか このくだり
 
 
 
1)まずダウンを着ない
 
2)ホッカイロが大量に売れていない
 
3)灯油が減らない
 
4)山にボード スキーに行けない
 
 
5)朝起きて大雪で
 
「わ!!」って言ってない
 
6)昔は2階から出入りしとったわ~っていうじじぃがいない
 
 
スーパー暖冬やね
 
 
バイク乗れるんじゃねーか??
 
 
色々OFF状態にしたけども
 
天気のいい日乗ってみっかな
 
 
 
今年は気分変えてゴーグル新調
 
 
昨年は色々あったから
 
 
明るい色にしてみる
 
 
「100%racecraftイエロー」
 
 

 
 

 
 
まず名前がいいよねw 100%て
 
 
君は1000%って歌あります
 
 
オメガトライブです
 
カルロス・トシキです
 
 
口ずさんでたら 涙が出そうになりました
 
 
今使っていた 「thorソア」のゴーグルは別メットへ
 
 

 
 
もう一つの「OEKLEY」は別メットへ
 

 
 

 
 
 
前に付いていたものはレンズかえて
 
 
ボード用に!
 
もう分けわからんな
 
 
実はヘルメット7つ持ってますwwwwww
 
 
ロードや登山や色々ふくめてね 病気じゃないよw
 
 
昔レースやってた頃を思い出す
 
 
よくあんな傾斜の崖登ってたな、、
 
 
おとろしいわ、、
 
 
もう無理  守り入ってる完全に
 
 
あの頃の勢いをそのままに
 
 
50代に突入を目指したいが
 
 
朝からホカホカの肉まん食ってるよーじゃだめや
 
 
もっとスムージとか玄米おにぎりとかくわんと
 
 
自分を追い込んで追い込んで
 
 
そのあとに食う すしべんの煮豚のうまさ
※すしべん 石川県のローカル食堂
 
 
イエローの100%ゴーグル見かけたら
 
 
自分なんで手振ってね
 
 
 
煮豚食いにすしべんいこっと
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2020.01.03

もち本もち輔

 
 
本年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
年明け一発目のブログなんで
 
 
意気込みをひねり出したいと思いますが
 
 
なんも浮かばないっつーわけですハイ
 
 
振り返ると
 
 
昨年は今までで一番良くなかった年だっだと思います
 
 
悪い年を覚えてないだけかも、、
 
 
ですんで今年は上がるだけなんで
 
 
いろいろ忘れて たくさん挑戦していきたいと思います
 
 
年明け一発目に見たニュースが
 
 
 
餅をのどに詰まらせて3人搬送 1名死亡という
 
 
 
ここここのニュースは 毎年見るな、、オイ
 
 
自分のブログを長年読んでくれている人は
 
 
 
知っているかもしれませんが
 
 
わたくですね
 
 
餅が死ぬほど好きなんであります
 
名前も
 
もち本もち輔に 改名します
 
 
時代が時代で不謹慎な事はブログで書けませんが
 
 
本当に餅が好きで
 
くそじじぃになって色々苦しんで死ぬんであれば
 
 
大好きな餅を詰まらせて死にたいのであります
 
「カヘェ、 カ、 コハァ、 モハァ モモ 餅さんありがとう~~」
 
 
バタ   みたいな
 
 
勝手なイメージで
 
 
葬式もなんだかホンワカする気がするんです
 
 
もちってねぇ~ もちよあなた、 みたいな
※個人的感想です
 
 
勝手にすきな食べ方ランキング
 
 
第3位
 
「雑煮」
 
うちはめずらしい牛肉です 混布だし甘辛め汁
さむい日は最高です
 
 
第2位
 
「みたらし団子」
 
変化球で申し訳ありませんが餅粉つながりで
 
たれが好きなんです たれが
 
たれをポケットに入れて舐めたい時あります
 
自分いつも大体キャップを被ってるんですが
 
実はみたらしのたれが内側に練りこんであります
 
 
ぺろぺろしてます
 
 
 
第1位は
 
「さとう醤油 さとうちょっと多め」
 
何個でもたべれます 横綱よりも食べれます
 
3つ目でとりあえず胸焼けしますw
 
 
 
うちの町内で
 
春祭りに
 
餅付きして 神社の屋根から餅を
 
 
ぶん投げる奇祭があるんです
 
 
過去ブロ 餅ぶん投げる奇祭

春祭り


 
3年前に色々あって無くなりましたが
 
 
わたし神社の役員になったら復活させます!
 
 
餅ばらまくから みんな来てね!
 
 
今年もよろしくお願いいたします
 
 
 

2019.12.30

忘年会9.10

 
 
9弾目
 
「獅子舞青年団」
 
 
えー わたくし 青年ではありません
 
くそじじぃであります
 
 
この時期は町内の若いやつといわれる人で
 
 
神社のしめ縄を編みます
 
 
まだこんなことしてる町内がある
 
 
わりと好き  伝統を教え つなげていく
 
 
結構すき
 
 
結構集まってる
 
 

 

良い藁だけ選んで 選抜してます
 
 
じじぃの出番なし
 
 
口だけだすw 手は出さない
 
 
ここで
 
 
しめ縄の事なんて知らんクソどもに説明!
※各地域で違いがあります
 
①まずは神田(神様の田んぼの事)を決める
決め方は各地それぞれ
くじ引き 交代 厄年 立候補
②神田で収穫した米をその年のお祭りに神様にそなえる
③その収穫した米の稲藁で神社のしめ縄を編みます
 
わからん奴イマイチわからんやろw ざまみろ
 
しかし 日本人こんなん大っすきやねww
 
 
 
みんなで一生懸命に編みます
 
左 右 左 右  って声ださんかーい!コラ
 
口だけだす
 
声を出す必要はまったくありません
 
遠くの方から
 
腕組んで指示するだけ
 
稲藁が鼻に入ってくしゃみでる 永遠と
 
 
気が付くと おれ 最年長やんけ やっきねー
 
 
今年も立派な手作りのしめ縄が出来ました
手作り感まんさい
 
構え縄(神社の入口)
 

 
 
手水舎(神社の手を洗うとこね)
 
 

 
 
それで去年編んだ古い構え縄は神社の御神木に巻きます
 
 

 
 
御神木の根がすげーー
 
 
みんな夜 つまづいてコケル
 
 
ご神木さん  たんのますよ、、、
 
 
去年の神木に巻いた縄と手水舎の縄は
 
 
年明けの左義長で焼きます コレを繰り返して
 
 
神社を守っていくっつーわけ
 
 
ただ、
 
田んぼもやる人も減って しめ縄も編める人も
 
 
居なくなってきて
 
そろそろプラスチックのしめ縄になるとの事
 
 
腐らないし 編まなくていいし
 
うーーん 悲しい気がする
 
 
若い時はめんどくさいなーこんなんって思っていた
 
 
色々知ると意味がわかって なんだかかなしい
 
 
じじぃになったな
 
 
終わってみんなでご飯
 
 
けど おれもう1個 忘年会いまからあるし 欠席
 
 
 
10弾目
 
「格闘 麻雀倶楽部」
 
 

 
 
打ち納めってやつ
 
 
同級生4人集まって がやがや
 
 
内容は全くなしw そりゃそうね
 
 
麻雀やってるから
 
 
 
わりと早く終わったし
 
 
 
バイクのメンテと冬支度
 
 
エンジン回りと掃除と
 

 
 
電気系統のチェック
 
 
うーむ
 
 
来年はフィーズBOX新調やな
 
 
バッテリー抜いて 新聞紙にくるんで
 
 

 
 
 

 
 
 
コック閉めて タンク満タン
 
 
本当はいつもなら
 
 
キャブレター分解して
 
 
細かく掃除するんだけども
 
 
老眼がですね ローガンがですね
 
 
小さいボルト見つけれるか心配ww
 
 
やめる
 
 
 
みなさん 今年もお世話になりました
 
 
 
また来年もゆるゆるお願いいたします