Blog

2011.03.14

東北地方太平洋沖地震


被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます

出来る事は大変少ないですが、
こちらでも節電を協力しております、
地方だから意味が無いという人もいますが、
決してそんな事はありません
必ず力となり、形になってって表れます!!
共にがんばりましょう!
届くかは、わかりませんが
今、被災地に絵を描いています。
祈りを込め、魂のまま描いています
どこかの避難所に郵送します
何かの役立てになれば幸せです
どうか届いて欲しい

2011.03.10

めずらしい飲み物


伊藤園  天然かつおだし 「みそ汁」
みそ.jpg
外国人が、飛びつき 殺し合いにまで発展する
インパクトある飲み物です。
かつおだしですか?それも缶!!
しかも「塩分ひかえめ」とあります。
伊藤園 やりますね~
いざ実食!
ほぉーー うん うん  ん!!
ええ、まぁ  てっな感じです。
ウマイ!  うまいんだけど 缶で飲む みそ汁ってさぁ
どうなん?
おわん型の缶で飲めばイケルかも。
でも伊藤園さん この 発想好きですよ!

 

2011.03.05

art hotel


一度は泊ってみたい世界のHOTEL

第1位
プラハにある
「Walter Towers」
w.jpg
これ サイコーにかっこいい!!
w2.jpg
最上階  こえーーーーー
第2位
2014年にパリに出来る
「Le Project Triangle」
ピラ.jpg
ピラミッド形態であるものの影を作らないHOTEL
これ ぜってーーー  泊りに行く!!!
大好きな建築家 ヘルツォーク&ド・ムーロンが手がけました
もう一つ ヘルツォーク&ド・ムーロン
ロケット.jpg
第3位
東京中央区にある
「中銀カプセルタワービル」
カプセル.jpg
世界一カッコイイ カプセルホテルだと思います。
世界の「黒川記章」が手がけた最高傑作ぴかぴか(新しい)
この無機質といい昭和47年に建築されてにも関わらず
この時代からキューブを意識できる発想がすばらしい!!
亡くなる少し前から、ちょっと思考が変わって残念でしたが
世界の黒川ここにありです。
ちなみに金沢の 旧厚生年金会館も 黒川記章ですよ!

2011.03.02

A mobile telephone


携帯電話、、、どこまで進化する??
日本を始め世界中の端末機器がおそろしいスピードで
進化している。
これは、
「世界の終焉が近づいているが為の必然的要因説」 と
アメリカの哲学者が言ってました。
(ちょっと宗教要素が入っているような、、、、、)
嘘くせーあせあせ(飛び散る汗)

つまり世界がもう 終わっちゃうからその帳尻を合わす為に
何十年か何百年かの開発や途上を一気に合わせるスピード説らしいです。
これ 蟻の集団効率論のパクリじゃないか?

集団理論に興味ある方教えます
そんな事はどーでもよくて  携帯!
進化スゴイ!  自分もiphone 愛用者ですが
もうちょっとしたら
携帯にハンドル付いてチョコンと乗って運転できるんじゃないけ(笑)
未来の携帯ご紹介
ケータイ1.jpg
カ、 カッコイイ 、、 なんだこれ、、
く、 下さい これ、、
ケータイ2.jpg
これ プレデター1 の 最後に自爆する時に腕から出る
機械に似てない(笑)
世界的にミツバチが減少している要因に
携帯電話の電磁波が影響している説は有名で
ミツバチがいなくなると
世界人類は3年で消滅するとアインシュタインが言ってます。
携帯電話の普及率とミツバチの減少率は比例しているみたい
とにかく 何でも 行きすぎ、やりすぎ注意ですな

2011.02.26

21美 金沢美工大卒業作品


先日、21世紀美術館で開催中の

金沢美術工芸大学の卒業作品展を見てきました!
金沢美大.jpg
いやーーーーーーーーーーー イイネぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
学生の作品は!!!
なんてーの  すれてないと言うか、 ギトギトしてないと言うか
無垢で生命力溢れる作品ばかりです。
○○展 ××展  のように グルグルのドロドロの油壺みたいな
感じは全くしません(笑) ← ブラックジョークね 館長
魂の作品展  是非 ご覧下さい
あ、あと アトリエ見つかりそうです。
そこで個展なんかもやりますんで また詳細UPします手(パー)

2011.02.23

人間観察


コンビニの雑誌コーナーに

たまに 全力でエロ本読んでいる奴いるよね?
度胸あるなーーと思います。
微動だにしないあの集中力
スポーツやろ  スポーツ
 

2011.02.18

すごいパン


すごいパンシリーズ第3弾!!

焼きうどんパン!ぴかぴか(新しい)
表紙.jpg
うおーーーー焼きソバじゃない、、、
みんな知ってるランチパックに
「焼きうどん」でました。
ランチパックはOLに大人気ですが
焼きうどんはOLにどうでしょう???
イザ 実食!
パン.jpg
うどん まるごとですか!
うん! うーーん  うん  うん   ん
うーん
第一回目の 「ちくわぱん」みたいな感じです。
お試しあれ手(パー)

2011.02.17

I LOVE BOOKS 


気になる本の紹介コーナー
本日は2点

直木賞の「月と蟹」 道尾 秀介 さん
月.jpg
読みました。
道尾さんらしい、現実描写溢れる作品。
日常の風景を、ここまで文章化できるすばらしさは天下一品ぴかぴか(新しい)
内容は やどかりを神に崇めた子供達が繰り広げる
現代小説。ミステリー好きの方や推理物が好きな方は
向かないかな
芥川賞の 苦役列車  西村賢太さん
苦役.jpg
3度目の正直おめでとうございます。処女作から読んでます。
心臓弱い方は注意(笑)のっけから(1ページ目)西村さんの表現爆発どんっ(衝撃)
苦労人の魂の作品
内容はとにかく重い、、、、
港湾作業でその日暮らしをする青年の辛く、悲しい現実を描いた作品
今の時代の若者に類似する点が多々あり。
書店で麻生久美子発見!!
麻生.jpg
カワイイなーーーーー
このブログ見ててくれないか、、、(笑)
あと、最近 加瀬 良さんに似てると言われます。
加瀬.jpg
私を知っている人どうすか??コメント下さい
 

2011.02.16

新作


新作あがってます!

ギャラリー覗いてくださいませぴかぴか(新しい)
① Tiger&Tiger
② Red Cow UP済み!!
Tiger&Tiger は でかすぎて取り扱い注意です(笑)
新作ぞくぞくとあがってます
UPまで少々お待ちを手(パー)

2011.02.14

ホームパーチー!


うんぬんかんぬん、かくかくしかじか
うっとんびょうしに 柿の木もげた

という訳でひさしぶりのブログであります。
ご無沙汰してますぴかぴか(新しい)
この所忙しくてUPすら出来ませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
先日ストライクのDJメンバーが出産祝いも兼ねて家に
遊びに来てくれました!!
ほんで すきやーきです。
肉.jpg
厳選した和牛っすぴかぴか(新しい) 特霜だ バカヤローーー
神一、MCF、HIZAK、OGI
おや DJが一人居ないなぁ DJRhyto どこだ?
まーーいいや
宴会は夜中まで続きましたと さ
※ 牛肉ってあんまり喰えないね、、、、年かな、、、、