ストリートファイター
ハイスコアガールに触発されたオレは
高校生ぶりにゲーセンに行く事に
昔はまぁまぁのゲーマで家でもよく
やり込んでいたぜ!
昔はもちろん自分の部屋に
TVなんてないし
家に1台ってもんです
親父が世界ウルルン紀行のエンディングで
ぼろぼろ泣いている所を ブチっと
ゲームに切り替えて何度も
「余韻を楽しませろ このヤロー」と
何度も言い争いになっていた事が
鮮明に思い出します
戦いの場所は藤江のレジャラン
オレの家から車でもまぁまぁある距離
家を通り越してゲームをしに行くおれは
正気ですかね!?
とにかく何十年ぶりのアーケードゲームを
楽しむことに
いるいる、いるぜ奇声を発しながらコントローラー
ガチャガチャやってやがる!男どもが
眼鏡率タカー
目医者行けよ! ゲームばっかしてんだろ
それと そこのデブ
その頭に巻いてるバンダナどこに売ってんの?
めぞん一刻って
そしてこれまた何十年ぶりに両替機え両替する
そして、、、
いざ 決戦へ!
煙草のけむりと害虫駆除の薄明るい蛍光灯が
ほんの半歩、私の歩みを緩やかにした
センターの中はもう少し明るい記憶があったが
高校生ぶりに筐体ゲーム機に触れる事の方が
曖昧な記憶よりも勝り、少しだけ胸が高鳴っていた
メダル機のけたたましい音とヤニ臭さは相変わらずで
奇声を発しながらボタンを叩き込む、小太りな男性の
おっとすいません
ついつい小説グセが出てしまいました
そして、何すか、このゲーム機の進歩
みんな、カードを挿してゲームやっとるがな
店員に聞くと、データが残り名前を自由に
書き込めるらしい
ほぉー ゲーマーっぽいね
とにかく、ゲームをやってみる事に!
おおぉ 進化してるな
なんっちゅー動きや
すげーなカプコン
信じられん動きするな
そこで! 事件勃発!
「対戦者乱入!」の文字が 写メ撮る余裕まったくナシ
おいおい オレは何十年ぶりにゲーセンに来て
高校生ぶりにレバー握ってんのに
どういう用件ですか?
しかも、エドモンド本田って 重量級ですね、、
もちろん惨敗、、 全敗ですね 当たり前ですわ
生まれたての小鹿がライオン共のテリトリーに
フルチンで乗り込んでいくようなもんです
一人でゆるゆると練習したかった
どうも、3回CPUと対戦して勝ったら自動的に
この場所でゲームをやっている誰かとランダムに
対戦になるらしいです、誰と対戦しているかは
わからないようになっているとの事
むかついたゲーマーがケンカしないように
だってさ! なんじゃそりゃ
ゲームで負けてケンカって
この2013年になにやってんだよ
負けたけど意外にも悔しさは無い
ゲームというものに対してに執着が無いからなのか
わかりませんが ハマらなかったようです
まぁ 懐かしいいい体験でした
知り合いに会わなかっただけマシか
まぁ また機会があったらやってみっかな
5縁があるよ
「最近ブログUP少ないんじゃない?」と
同じ町内の近所の中学2年生のガキ言われ
中学2年のガキがおれのブログを読んでいる
驚きと恥ずかしさで一杯になったオレは
「子供の見るもんじゃねー
オメーはコロコロコミックでも読んでろ!」と
遠めから大声で叫んでしまいました
こんど飴でも買ってやっかな
飴でいいかな? そもそも駄菓子的な飴って
売ってるか? コンビニが乱立している昨今
ラムネのビンをおばちゃんに届けて
30円もらって 5縁があるよチョコを
猛烈な速さで食べまくるオレの少年時代を
返してください 総理
その前に「5縁があるよチョコ」を知っている
中学生がいるかな、、
そいつに「なにそれー」ってゲラゲラ
笑われたら 脳天からブレンバスターを
してしまいそうやわ、
話し変わって
久しぶりに漫画買った
押切連介さんの「ハイスコアガール」
ゆうやみ特攻隊も好きでよく読んでます
バイオエロ要素強い押切さんが
甘く切ないラブストーリを描いた
ハイスコアガール是非読んでみて
その前に今の漫画ってこんなタケーの
580円ってアナタ 高すぎやしませんか
昔、320円くらいだったような、、
小学校時代
ビックリマンのチョコを捨てすぎて
補導された事を思い出すぜ!
その補導員の理由が
「ネコが来るじゃねーか!」って
そこは「食べ物を粗末にするな」だろ!
まぁ この漫画はオモレーからしかたがねー
高くても買うぜ
こう見えて 漫画フリーク!!
オレと漫画語ったら朝までイクゼ!
あと、
こち亀 180巻 突破って、、、
すげーな、、 ネタがよくあるな 週刊で
見習おう、、中学生とケンカしてる場合じゃねー
第4回大会
何ヶ月に1回かやってます
勝手に「オレの事好きなんじゃね選手権」
意外にも好評なんでそろそろやります
第5位
キョンキョン
第1回大会優勝者です
永遠のアイドル健在!
年を重ねても所々見せるかわいさは永遠です
少し順位が落ちましたが 好きよ キョンキョン
第4位
麻生久美子さん
この大会には常連です。もはや殿堂入りです
最近は新人に押され気味で順位は落ちましたが
赤い醤油使ってますよ!
第3位
ガッキー
前々から予選では食い込んで来てましたが
本選は初!
おめでとう!ガッキー 最近のCM関係で
グイグイ来てます!
化粧水のCM
「すっぴんがんばる」のあのCM
いつも がんばろって言ってるよ
第2位
小島藤子さん
いきなりの新顔!混戦の第4回大会で初参加準優勝
堂々たるものです!
演技派の女優さんで両えくぼが反則です
dOCOMOのCM出てたんだけど
あのCMがサイコーにいいね
栄えある第1位は!
松井愛莉さん
こちらも初出場初優勝!
混戦の中から彗星のごとく現れた
ゼクシイの6代目でもあります
遠目のまなざしが最高にかわいい
そのまなざしで見るの止めて、、、
夢の出てくる
つーか出てきて
これからグイグイくると思います
なんと第4回大会は3人が新人という
フレッシュな対決になりました
どうか、5人で僕を取り合ってください
取り合いの、言い訳考えて寝ますんで
俺たちのビーバー
ちょっと前の話になりますが
北陸の俺たちのお菓子
「ビーバー」がなくなったねぇ、、
非常に残念なニュースです
昔 アニキとビーバーの取り合いで
流血した事を思い出します
結局マンガのような引きちぎれ方をして
台所でひろって食った覚えがあります
カレー味もおいしくてよく食べてました
結構腹もちもよく、おやつにもってこいの
俺たちのビーバーが食えなくなるのは
なんか ポカッリ胸の奥に穴が開いたような
気がする訳で
父さんそちらはもう雪ですか?
俺がビーバーを食わずに
亀田製菓のハッピーターン(パウダー250%)ばっか
食べてたせいかな きっと、、、
ごめんね、福野製菓さん
こんな事になるなら
アメリカにハッピーターンじゃなく
ビーバーを持って行って
ロサンゼルスの税関で引っかかった方が
よかった気がする、、
そしたら、ビーバーの話題が少しアメリカで
話題になり全米から注文があった可能性が
あるかもしれなかった、
まだ少し、スーパーに並んでいるかな
寄ってみよう
そして兄弟で血みどろになった
あの味をゆっくり噛みしめて
次の子供たちに未来を引き継ごうじゃないか!
福野製菓さんお疲れ様でした!
ビーバーの中に入っている小さい昆布
あれ、チョーいい仕事してましたよ
秋の気配
どうもみなさん
今、マックで一つ買うと
もう一個無料で食えるキャンペーンで
その足でクーポン3件はしごして下痢になった
どーしようもないヤローです
たまにポテトがおそろしくシナシナな時ない?
あれチョー頭くるんすけど
たまにしか食わねーのに
そんな時あると
チョー頭くるんすけど
あと塩薄すぎる時と
最近朝晩すずしーー
冬好きとしてはたまらなく好きであります
風呂上りに外で涼むのが最高です
もちろんパンツ一枚
人通りが少ない訳ではありませんが
この瞬間を味わう為にリスクをおかします
みなさんもどうかお試しあれ
話かわって
今、森美術館で開催中の
「アウトオブダウト」展
サイコーに行きたいです
隣町に作ってもらえませんか?
どうぞよろしくお願いします
http://www.mori.art.museum/contents/roppongix2013/about/index.html
38時間
新作の絵画も途中のままで
何も進んでないっす!
時間ないっす!
いいわけっす!
寝なけりゃいいっす!
ナポレオンは1日2時間しか寝なかったそうです
うおぉーー 見習えん、、
とにかく時間が足りません
どなたか1日を38時間くらいにしてもらえませんかね?
そうすればかなり有効に時間を使えます
いますぐ国会で審議
ろくな法案してねーし
そんなノリの方が世界が平和になるぜバロー
あと関係ないけど
うちに居るヤモリ
ちょーデケーんすけど
合ってますか このサイズ
家を守るとかそんなレベルじゃ
ありませんよ、、トカゲじゃねーすか
あ、ヤモリってトカゲなんかな
そこのあなたウィキりなさい!
関係ないついでにこのキーボードほしー
買ってしまいそうや
獅子舞 お祭りヤロー
朝っぱらから カップ麺を食べるという
不健康のかたまりみたいな事をしてしまって
昔、高校生の時に
家族向けのファミリーパックアイスを
一人で食べてしまって3日間ほど腹壊して
寝込んでた時くらいの自己嫌悪に陥って
しまいました、、
でも、そのカップ麺はソバだったから
まぁ いいか みたいな
前向きな解釈で乗り切った 今朝です
昨日は年に一回の地元の獅子舞祭りでした
去年で8年間やった役員を降りて
やっと楽に祭りを楽しむ事が出来たと思います
笛ふいてのんきにはしゃいでたら
大雨でパンツまでびしょ濡れで
祭りどころじゃありません
どうか僕のパン線を見ないでください
まぁ祭りはやっぱイイもんです
なんでやろ
祭りの時期になるといつも思い出します
小学生の時に何故かわかりませんが
毎日と言ってイイほど
夕食のみそ汁をこぼしてしまい
オヤジに
「えーーこのお祭りヤロー」
と言われた事を
決定!
とうとう決まりましたね!オリンピック
5時に起きて見てしまいました、、
自他共に認めるオリンピックやろーなんで
いいでしょ!
日暮さんばりです ← わからん人今すぐ両さん読め
ちなみに日暮さんはオリンピックが好きではない
体操選手を目指していたんで
体操だけは必ず見に行こうと思います!
あと、問題は何に出場するか?です(笑)
とりあえず走る、、かな、、
あたらしい種目になるかもしれないと
噂の「ボルタリング」
ひじょーに興味あります
今度やりにいくんすわ!
結果またブロアプします
とりあえず2020年 オリンピックに
ひょんな事から出場してたらゴメンなさいね
雨で風呂
この雨なんすか!?
聞いてませんよ
この雨で日本沈没しませんかね?
雨で顔を洗えたの生まれて初めてです
「プハァーーーーフォォーーー」
って顔洗ってやりましたよ 本当
ビオレだせーー
でも風呂無い人はサイコーにイイね
石鹸ありゃほんで1週間ほど入らなくてもいいやん
iphoneのアプリで
「XバンドMPレーダー」ってあんのよ
現在地の雨量と時間統計から
雨雲と雨の強さを見れるレーダーなんだけど
あれちょー便利で
もともと バイクで山に行く時に
使ってって
雨雲の流れを見るための持ってたんだけど
今年のゲリラ豪雨で普段から大活躍しました
レーダー見てたら
「寺本さんて雨雲の動き予測できるんですかー すごいですねー」って
若い女の子に言われて、
「うう、うん すげーだろ」って
ただ画面見てるだけなのに
気象予報士ばりのうんちく並べてしまって
ただ画面みてるだけなんに
ちょっとカッコつけてしまったわけで、
本当は画面見てるだけなわけで
とうさん、そっちはもう雪ですか?(北の国から)
今、中国で雨を降らすロケットあるらしいね
ヨウ素銀を詰め込んだロケットを雲に打ち込むらしい
体にいいか分からないけど、
人間が天候を操る時代が来たのか、、、
神への挑戦ですな
体や農作物に影響ないならすごい事だよね
ここまでの技術あるなら
カンボジアの地雷全部取ってやれよ
あと 雨つながりで
雨乞いの儀式って本当にあるみたい
抜粋して書くけど
激しい雨を降らせたい場合は
40代の女性を躍らせるみたいです(笑)
ほんとか オイ
アメリカの決断
政治ネタはあまり書きたくありませんが
今、世間を騒がせている
シリア情勢
アメリカが軍事介入するかどうとか?
理由は化学兵器を使用したから
そんな問題なんですかね?
化学兵器を使用しなかったら
介入してないのか!?
化学兵器は非人道的だ
との発言は合ってんのか?
その前から何人もの死者がでている
まるで戦争にルールがあるみたいです
バカみたい話です
そもそも内戦の時点でどうにかするべきじゃないのか
あいかわらず間違ってます
化学兵器を使用しなかったら見過ごして
いたように見えてしまう
何とかしようとする姿勢はすばらしいが
最終的な統率のタイミングを何か違う
着地点で解決しようとしているにも見える
負の連鎖が回り始める
世界が平和になる方法が一つある
それは
みんなで
手取フィッシュランドに行こう!
そして
ものすごく落ち着ける
ジェットコースターに乗ろう
からの 8番で
世界は間違いなく平和になる