ファンヒーターを買い替えに電気屋へ!
なんでもあるなーしかし
今の電気屋って
「クリスマスプレゼントにマッサージチェアが最適!」
って書いてあるけど
どうしたらこんな高いもんプレゼントできるんだオイ
サンタより高価な物贈ったら
サンタの価値が下がるわ
シャンプーやせんべいまで売ってんの
もはや電気屋じゃないね
しまいに次は野菜売って、次は車売って
最終的に住宅売りますみたいなって
そりゃ、町の電気屋さんがカワイソウダ、、、、
「昔、テレビが映らん」って言って
近くの町の電気屋さんが飛んできて直してくれた
あのオッサン!今一番会いたい人です
ほんでお目当てのファンヒーターのコーナー行って
店員の猛烈なアピールにたえつつ
お目当ての商品GET
さぁ!ここからだ
今年最大の事件が起きるのは!!
家に帰って箱開けたら
欲しい色と違うやんか!
おまえ、色ちごとるやないか
はぁ なにそれ!?
「ホワイトありましたーー」って言って
あんた汗だくになって
持って来たじゃん
中身シルバーじゃん!
ギンギラギンにさりげなく
全身銀色じゃん
しかも中途半端に遠い距離の電気屋、、
電話したら持って来て欲しいとの事、、、、
文句タラタラ言ってお詫びが何か楽しみ
妙なテンションでもう一度電気屋へ
したら、この世の終わりみたいに
真っ青な顔した店員が
「実はもうホワイトないんです。シルバーのSの文字を
白のSと勘違いしました。申し訳ありません」
まずその小学生みたいな正直な回答に
怒るに怒れなくなり
「お詫びに白色の好きなもの交換致します」
って事になって。
「え、そうなの?ありがとう」
みたいな雰囲気になって
最終的に買った商品より2万近く高い商品になって
グレードちょー高いファンヒーターが今
家にある。
いやーーラッキーーーな事もあるもんだな
クリスマスプレゼントやな
宝くじもついでに買ってみっか