メローイエローからのバイク修理

 

自販機に

こんなジュースあった

なにこれ

 

 

米の価格と一緒やな

なにこれ

迷わず行けヨ

うま

味はメローイエロー

メローイエローわかるやつも少ないけど

味はメローイエロー

 

メローイエロー飲みながら

バイクの修理後半戦

もう完成まじか!

 

バッテリーに充電されてない問題

あとこれだけかな

 

レギュレーターへの配線問題

出線をどこへ繋ぐか

うーーん

あれこれ手繰っていっても

もうこの黒線しかもうない

最後は感でつなごうと思ったけど

感とかそういうもんじゃない

これしかないな

ただ黒線てプラス線のような気もするが

中華製やしわからんわ

繋いてみる

爆発せんかな

一応ヘルメット被って

線繋ぐw

見た目変態ww

完全に変な人

 

カプラーやめて

直ギボ

 

ギボギボ ※ギボシの事

 

そのまま

強制でエンジン掛けて

ちょっと充電がてら走る

 

どれどれ

 

おおぉ

落電状態で

13vある

 

 

 

 

合ってんな!!

エンジンかけて ふかすと

おおぉ!

16vある

 

 

 

オケオケ!!

 

あってるーー!

 

ちょっと過充電ぎみなんか!?

爆発せんかなw

バイクのけつから火吹いて

走っていたら わたしです

 

ついでにマフラー替えたし

バンテージまきまき

 

 

バンテージ巻いてチクチクする感じ

分かる人世界中に何人いるかな?

おったら 抱きしめると思うな

ほんでもって

セルの掛かりも悪いもんで

分解して清掃

 

 

 

 

 

 

 

あれ

ブラシぜんぜんあるな

 

 

 

 

ブラシ切れと思ったけど

ツー事は完全に寿命かな、、

交換かな

キックでかかるしな 

うーーーむ

どうしようか!?

とりあえず走りに支障はないし

ちょっと考えよう

 

ところどころ耐熱塗料ぬって

 

 

 

 

あとは

マフラーの位置調整と

キャブのジェットの番手探って

夏をむかえよかー

暑いのキライやけど